通信講座と講習会をランキング付けしました。
自分に合う講習会か通信講座を利用して電験三種取得しましょう。
「電験三種の通信講座やオンライン講習会を受講してみたいけど、どれを選べばいいのか分からない…」
このような悩みや疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
確かに初めて講座を受講するとなると何を基準に選んだらいいのかが分からず、なかなか踏み出せないですよね。
実際、各社それぞれ講座に特徴があり、合っている人もそれぞれ違うため結果が大きく変わります。
特に電験三種初学者だとなんとなく講座選びをしてしまい、後になって「この講座は自分には合わなかった…」と後悔することも少なくないです。
この記事では、電験三種の通信講座、オンライン講習会を比較し初学者が勉強しやすい講座選びにもっとも大切な
- 教材の充実度やコース
- 初学者なら解説動画見たいので動画時間を比較
- 電験三種はどうしても勉強が長期間になるので続けるためにどんな工夫があるのか?
- わからないところを質問できるか、質問回数制限や質問できる期間について
- 一番気になる価格
の5つのポイントを元にランキング形式で紹介します。
ユーキャン 、JTEX 、TAC、SAT、e-Den、日建学院、電験塾佐藤教室、日本エネルギー管理センター、能セン、オーム社、日本建設情報センター(CIC)、電気書院、キャリカレ、九州建設専門学院
14社を比較しました。
ヒューマンアカデミー(たのまな)はJTEXの提携講座のためJTEXの教材を使用しています。
アガルート はSATの提携講座です。
各項目の比較は「【比較】電験三種通信講座、オンライン講習会-2023年-」を参考にしてください。
講習会の一覧は「講習会一覧【第三種電気主任技術者(電験三種)】~2022年最新~」を見てくださいね。
①教材の充実度、コース概要
数学から教材に含まれていて、初学者が始めるのにハードルは低い。テキスト自体は薄く要点を絞った内容になっています。
過去問と10回分ついている以外に、解説動画は10年分あるのはいい。
教材としては他社に比べテキストと問題集と一通りそろっています。
過去問よりレベルが低い確認問題集で勉強したことの復習がすぐできるのはGOOD!!!
スマホで確認できる暗記カードという他社にはないツールもある。
テキストは内容を絞っているので薄くなっているため独学で勉強するよりも動画の解説を聞いて理解するのが正しい使い方です。
テキストと動画がリンクしていて副教材も充実していて完璧といえるので20点。
講座ガイダンス
猫電気数学
猫電気基礎
理論テキスト①②
機械テキスト
電力テキスト
法規テキスト
法規条文集
過去問最新5年分(理論、電力、機械、法規)
模擬試験冊子
動画講義(猫電数学、猫電基礎、理論、電力、機械、法規)
過去問動画(理論、電力、機械、法規)
法規条文集(暗記カード)
確認問題集
ZOOM 質問(5回)
②動画の時間
電気数学動画(5時間 )、電気基礎動画講義(5時間30分)、理論(10時間)、機械(9時間)、電力(6時間30分)、法規(5時間)
理論過去問解説動画(10回分)、機械過去問解説動画(10回分)、電力過去問解説動画(10回分)、法規過去問解説動画(10回分)
過去問演習の解説動画があるのはいい。理論や機械などの法則や定理などに関する解説動画の時間は短めで少し気になるが補って余りある過去問解説10年分ついているメリット。19点。
③勉強を続けられる工夫
原田メソッドで目標設定して勉強を続けるというスタイルだが、目標を設定して努力を続けられる人向け。
(※原田メソッドは目的や目標・想い・ビジョンを、ツールを活用することで確実に実現する方法)
1講座10-20分でスキマ時間で勉強できる。
e-ラーニングには学習状況管理できる機能がついていて、どこまで学習したかわかって勉強を続けるモチベーションになります。
このシステム使ったことありますが、最初は大量に動画があるように見えて、勉強進めていくと「ここまで進んだんだ」「あと少し」って思えます。20点。
④サポート体制
破損・不具合DVDの1年間交換サービス
不合格時、サポート期間延長サービス(1年間)と質問対応回数が初期状態にリセット(標準学習期間は1年、質問回数は一括コースは30回)
99%の受講者は30回の質問回数で収まります。
ZOOMを使った質問ができる(1回15分、5回まで)
質問回数が制限されているのがちょっと残念なので19点。
➄価格
e-ラーニング | 119,680円 |
DVD | 141,680円 |
DVD+e-ラーニング | 151,800円 |
一括コースはe-ラーニング、DVD、e-ラーニング+DVDすべて教育訓練給付金対象講座です。
教育訓練給付金についてに詳しくはこちら
20%帰ってくるので、119,680円→実質負担95,744円、141,680円→実質負担113,344円、151,800円→実質負担121,440円まで安くなります。
他社と比べると少し高く感じますが、サポートや教材などが充実していてコスパは最高!!!
日本エネルギー管理センターと比べると高いので15点。
合格者の声
A様(男性)
電験3種取得のための勉強するにあたって参考書ですと文章を解読するパワーと膨大な時間必要なため、途中で挫折すると思ったため、SATの講座を選びました。 各科目の基礎を動画で学び、出題範囲全体を把握すること、隙間時間などを使って場所を問わず学ぶことが出来ますので勉強の効率が良いです。 最終的には過去問を繰り返し解き、如何に合格点に達することが重要ですが、基礎的なことを忘れてしまい、思い出すには参考書よりもこの講座を使う方が手っ取り早いので気に入っております。
S様(男性)
一つ一つの数式や解き方を簡潔にかつ分かりやすく動画で説明があり、何度見直すこともできたため実際の講義と比べてより効率的に自分のタイミングで学習ができた。 難しい過去問に対してもどの問題は必ず解けるようにするべき、どの問題は出来なくても仕方ないなど細かく試験に対する対策もレクチャー頂けたのでとても助かった。 電気主任技術者以外にも今後試験を受けるのであればSATの講義を受けようと思います。 数学の基礎知識がなくても講義の項目のなかに数学計算基礎から学習が出来るので計算でつまずくところ少なくてすみました。
良いところ
他社では問題演習は別コースで別途申込が必要ですが、SATは過去問10回分の問題と解説まで付いている。
SATの教材だけで合格できるように設計されているのがいい。
サポートが手厚い。質問回数30回まで無料(普通30回も質問することがない)。ZOOMでの質問ができ実際に対面での質問ができる。不合格時に1年間のサポート延長と質問回数リセットはとても大きい。もしも4科目合格できずに次回以降に持ち越した科目があっても引き続き勉強できるのはメリット。サポートの手厚さ、問題演習まで含まれていること含め最もコスパがいい通信教育と言えます。
惜しいところ
映像配信での基本事項の説明時間が理論(10時間)、機械(9時間)、電力(6時間30分)、法規(5時間)と他社に比べ短い。初学者が勉強ときにちょっと不安。一通り必要な公式や定理などは網羅するんだろうけど少しペースが速くなったり、説明が簡素になったりしているかもしれない。
向いている人
初学者にとりあえず迷ったらSAT。説明動画、問題演習まで揃っているし価格も安く、サポートもいいから初学者で迷っているならおススメ。
参考記事:「SATの電験三種、電験二種講座はどんな特徴?他社と比べてどうなの?口コミ、良いところ、惜しいところ、向いている人は?」
実績No.1のSAT通信講座申し込むなら
2位:TAC
4科目完全攻略コースで評価
評価と感想
①教材の充実度、コース概要
4科目完全攻略コースと要点速修コース、演習コースあり。
4科目完全攻略コースは数学から始めることができ、教材は「みんなが欲しかった! 電験三種 理論の教科書&問題集」シリーズで市販されていて書店等で中身の確認ができます。教材の多くは教材は分量は多いですがわかりやすく見やすいです。
数学を含まない4科目完全合格コースでも、ミニテストやトレーニング問題、実力テスト、公開模試もあって勉強進めていく上でつまづきにくいように設計されています。過去問題集10年分は付いています。
『過去問特訓』で過去問解説があり各科目2回であまりの問題数は多くはありません。
それでも教材一通りに、模試、過去問題集10年分、過去問の解説も少しありと十分すぎる内容。
模試は下期向けに別途あるくらいで完璧
模試はCBT形式でも受験ができる神具合。CBT形式で受験検討しているならおススメ。
要点速修コースはインプット内容を減らしたコースで他社と似た内容。
教材は4科目完全攻略コースと同じ「みんなが欲しかった! 電験三種 理論の教科書&問題集」シリーズで市販されていて書店等で中身の確認ができます。
数学を受講するか選ぶことができ、4科目完全合格コースとほぼ同じです。
ただミニテストと過去問特訓演習問題がありません。電気の基礎という講座が2回あります。
要点速修コースは他社とほぼ同じなのでわざわざTACを選ばなくても…
演習コースは問題演習に特化したコース。
オリジナルテキストで問題演習に特化しています。
10点UP講義など科目合格を目指す人には良いですね。
一度不合格となった科目を合格目指す人にとって問題演習に特化したコースは勉強の穴を見つけて合格にはとても役立ちます。
色々なコースがあって自分に合うコースを選べるので文句なしの20点
受講ガイド(1冊)
みんなが欲しかった! 電験三種 はじめの一歩(1冊)
みんなが欲しかった! 電験三種 理論の教科書&問題集(1冊)
みんなが欲しかった! 電験三種 機械の教科書&問題集(1冊)
みんなが欲しかった! 電験三種 電力の教科書&問題集(1冊)
みんなが欲しかった! 電験三種 法規の教科書&問題集(1冊)
みんなが欲しかった! 電験三種の10年過去問題集(1冊)
ミニテスト★
トレーニング冊子(webトレーニング付)
実力テスト
さくさくマスター公式・用語 要点整理
さくさくマスター公式・用語 暗記集
過去問特訓演習問題★
予想全国公開模試(問題・解答)2回分無料付帯
★は要点速修コースは含まれません演習コース
演習問題冊子 【新機能!Webトレーニング付き】
実力テスト
テーマ別講義レジュメ(講義録添付)
10点UP講義レジュメ(講義録添付)
直前答練
さくさくマスター公式・用語 要点整理
さくさくマスター公式・用語 暗記集
レベルチェック模試(問題・解答)2回分無料付帯
予想全国公開模試(問題・解答)2回分無料付帯
②動画の時間
4科目完全攻略コース
数学7.5時間、理論45時間、電力42.5時間、機械47.5時間、法規22.5時間の合計165時間と十分な動画の時間がある。
ここまで動画が長いことで、受講するときに初学者がつまづきやすいところを一通りフォローできます。「なんとなくわかった」、「何がわからないかわからない」などということにはならず、「○○がわからない」というようにどこがわからず、どこを勉強したらいいかはっきりします。
長い動画は飽きやすいというデメリットもありますが、初学者が合格するためには必要なことを一通り解説してくれる素晴らしい内容です。
要点速修コース
数学7.5時間、電気の基礎5時間、理論20時間、電力20時間、機械17.5時間、法規10時間の合計80時間と十分な動画の時間。
他社と似たコースですが動画時間は長めなのでGOOD!!!
演習コース
4科目合計85時間
文句なし20点。
③勉強を続けられる工夫
TACの自習室を利用できるのは気分転換して勉強できる。自宅で一人勉強するわけでもなく、図書館の隅で勉強するわけでもない。資格試験の勉強をしている人たちと一緒に勉強して切磋琢磨できる環境があるのはいい。自習室を利用できる人はTAC校のある所に限られてしまうが全国にあるのでそこまで気にならない。19点。
④サポート体制
オンライン質問、電話質問、i-supportによる質問メール、質問カードなどで質問可能。
4科目合格コース(数学付)はメール40回、カード20回
4科目合格コース(数学なし)はメール35回、カード20回
要点速修コース(数学付)はメール30回、カード10回
要点速修コース(数学なし)はメール25回、カード10回と回数制限があります。
サポート期間は次の次試験まで。次の試験は上期だと下期の試験まで、下期は翌年度上期の試験までで最長1年。期間が他社より少し短いため17点。
➄価格
4科目完全合格コース(電気数学付)
web通信講座 | 260,000円 |
DVD通信講座 | 300,000円 |
ビデオブース受講 | 260,000円 |
4科目完全合格コース
web通信講座 | 255,000円 |
DVD通信講座 | 295,000円 |
ビデオブース受講 | 255,000円 |
4科目完全合格コースは教育訓練給付金対象講座です。
教育訓練給付金についてに詳しくはこちら
20%帰ってくるので、260,000円→実質負担208,000円、300,000円→実質負担240,000円
255,000円→実質負担204,000円、300,000円→実質負担236,000円まで安くなります。
早期申込割引もあるのでもっと安くなる場合もあります。
要点速修コース(電気数学付)
web通信講座 | 130,000円 |
DVD通信講座 | 150,000円 |
ビデオブース受講 | 130,000円 |
要点速修コース
web通信講座 | 125,000円 |
DVD通信講座 | 145,000円 |
ビデオブース受講 | 125,000円 |
SATなどと同じようなコース。動画時間は長いのはいいけど過去問演習は別、価格も少し高め。
正直おすすめしづらい
4科目完全攻略コースのほうが初学者向けにいい!!!
演習コース
web通信講座 | 140,000円 |
DVD通信講座 | 160,000円 |
ビデオブース受講 | 140,000円 |
科目別でも受講できるので一度不合格になった人におすすめ。
ほぼすべてフルに付いている、初学者にとって最もいい通信教育と言えるけど流石に20万円台は…。流石にお財布に厳しい。
10点。
合格者の声
H様(男性)
以前は営業職だったのですが、将来に不安を覚え手に職をつけたいと考え電験3種を取得することに決めました。
義父が現役で電気主任技術者の仕事をされているのも決め手の一つになりました。
電験3種は勉強範囲が広く、短期間の独学で全てをカバーしようとするのは難易度が高いです。
TACの授業は「60点の合格点を目指す」という割り切った方針なので、得点に結びつきづらい枝葉末節は切り捨て、重要なポイントに絞って効率よく学習できます。
実際、4科目のカリキュラム終了後から過去問題集に取り掛かりましたが、一周目は全科目で軒並み70点前後だったので「(授業内容が)よく出来ているなぁ」と感心しました。
個人的には独学だった場合、学習の効率は悪くモチベーションの維持も難しく、一年間だけでは4科目合格は難しかったと思います。
M様(男性)
建築設備設計(電気)を仕事にしていますが建築学科出身ということもあり電気の理論的な知識は全くといっていいほどありませんでした。設計基準(いわゆる茶本)を用いることで設計はできてしまいますが電気を根本的に理解したいという思いから電験三種の取得を目指しました。
知識ゼロスタートの自分でも10カ月地道に勉強することで一発合格することができました。TACの教材は大変丁寧に作りこまれており、非常に理解しやすいものでした。設備設計を仕事としている自分は電験を活用した実務をする訳ではありませんが、電気設備に関わるものとして大きな知識基盤ができたように感じています。電気に関わる仕事をされる方はぜひトライしてみてください。
良いところ
初学者が初めて勉強を始めるときに一番解説に時間を割いている通信講座。必ず合格したい、勉強に時間取れるならTAC選んでおくのが無難。
「過去問解説を聞きたい」「問題の解き方を教えてほしい」「どうしてもわからない問題があるので解き方を教えてほしい」なんて人にとって問題演習に特化したコース。
よく出る問題を中心に基礎からステップアップしていくので無理なく誰でも本番の問題が解けるようになります。
一度不合格になった科目を再受験するときにはなぜ不合格だったのか、勉強したときの穴、勘違いを見つけることができるのでおすすめです。
惜しいところ
他社が10万円台で、TACは20万円台後半と高め。ただし、映像などは他社に比べて圧倒的に多く初学者が合格するなら一番推せるのはTAC。
要点速修コースでもいいけど、SATに比べると劣る。価格面だと能セン、e-Den、日本エネルギー管理センターに負けるし特徴がない。
向いている人
- 初学者で通信教育だけで合格したいと考えたときはTACの4科目完全攻略コースは完璧な選択肢。定理などの説明動画だけでなく問題演習の講座もステップを踏んで電気や数学が全くわからない初学者でも勉強できるようになっているところもポイントが高い。
通信講座だけで合格できるし初学者で電気や数学がわからない人にはTACの4科目完全攻略コースがおすすめ!!!
- 一度不合格になった科目を合格目指す場合は演習コースを科目別で受講するのがおすすめ。
基礎からステップアップしていくので無理なく誰でも本番の問題が解けるように設計されていて、自分がなぜ落ちたのかわからない人は受講してみると、勉強の穴や勘違いが見つけられるでしょう。
3位:日本エネルギー管理センター
それ以外にも理論、電力、機械、法規の各科目で初級、中級、補習、地獄の特訓の講習会でZOOM同時視聴ができます。
同時視聴ならではの良さがあるから良いですよ。
13点
教材はすべて有料
電験三種やさしく学ぶ理論(改訂2版)
電験三種やさしく学ぶ電力(改訂2版)
電験三種やさしく学ぶ機械(改訂2版)
電験三種やさしく学ぶ法規(改訂2版)
②動画の時間
過去に行った3年分の通学講習会の動画を視聴をできます。なんとトータル500時間を超えます。
導入講座から初級講座・中級講座・補習講座・地獄の特訓まですべて見放題!
過去3年分+本年度の講座も順次更新
500時間もあるとみる動画をどう絞るかが難しいですよね
過去3年分の動画あるのはそこまでメリットなのか?って思っちゃいますけどこれだけあれば大丈夫でしょう。
20点。
③勉強を続けられる工夫
別途費用がかかりますが、初球、中級、補習、地獄の特訓の各講習会をZOOM同時視聴はモチベーションアップにつながります。
他社ではありそうであまりないサービスです。
ただかなり金額高めなのが…。
10点
④サポート体制
月5回まで無料で質問できます。
翌月また5回無料で質問できるのはGOOD。
毎月お金を払っていればいつまでもOK
月5回は最初の頃だと少ないと思うけど毎月2,980円でこのサポートでも仕方ないかな…。18点。
➄価格
月額 | 2,980円 |
6カ月コース | 14,900円 |
1年コース | 26,800円 |
他社に比べて圧倒的に安い
初級講習会 | 32,000円(理論、電力、機械) 16,000円(法規) |
中級講習会 | 32,000円(理論、電力、機械) 16,000円(法規) |
補習講習会(数学) | 21,000円 |
地獄の特訓 | 28,000円(各科目) |
講習会は他社に比べて高め
動画見放題のみの利用がおすすめ
20点
合格者の声
A様(40代・男性)
ビル管理会社に勤めていることもあり、将来的に電験三種もあったらいいなくらいで電験三種を受験し始めました。
特に急いで合格を目指すわけでもなかったので、最初の2年は独学と通信教育で挑戦しました。通信教育では、いつでもできるということが勉強を後回しにする理由となり、教材はほぼ買ったままとなってしまい科目合格すらもできずだったので諦めかけていました。そんな時、たまたま日本エネルギー管理センターの無料ガイダンスをネットで見つけ、無料ならということで参加してみました。
Zoomを活用した受講方法もあり、Zoom開催のガイダンスでオンライン受講時の講習内容を体感することができました。Zoom受講であればオンラインにおいても開催日程が決まっているため、参加しなきゃ勿体ないという強制力があって勉強を続けられるのではないかと感じたため、受講を決意しました。Zoomでは、講師の問いかけに対する挙手機能やチャット機能での質問までをその場で出来て、講習内で返答してくれるので会場に参加しているのと変わらないほどの効率的な学習をすることができました。現在では、2科目合格まで達成し引き続きZoom受講を活用して合格を目指したいと考えております。
B様(30歳・男性)
特高受電設備を持つ工場に勤務しており、上司から主任技術者の後継者がいないということで将来的に電験三種の取得してほしいとお願いされました。何度か電験三種の受験を決意しましたが、テキストを見ると分厚くあまりの範囲の広さに何度も挫折し早々と2~3年が過ぎてしまいました。
そんなこともあり独学では、厳しいと自覚したので講習会の受講を検討していたところ、YouTubeで日本エネルギー管理センターの解説動画を見つけ、ここで受講すれば効率的に合格を目指せるのではと考え、受講を決意しました。勉強すること自体、長年離れていたので習慣化するということから大変苦労しましたが、講習会の中で勉強を習慣化するコツや勉強に達成感を感じて取り組むコツまで話されていてその通りに実行したことで習慣化することができました。あとは、講習会の中で教えてくれる学習すべき問題はしっかり理解を深めて、捨てるべき問題は捨てるということを実践し、徐々に4科目の関連性に気づき効率的に理解を深めることができました。仕事をしている中でありましたが、何とか2年で合格することができました。
独学では学習できないテキストにないテクニックの活用が勝因であったと感じております。範囲が広く合格率の低い難関資格は、効率的に勉強することが非常に大切であります。
良いところ
他社の電験三種試験対策講座に比べ価格が安い。1年間学習期間と考えて26,800円でこれだけの動画時間は圧倒的!!!
今年の動画も講座終了後に配信を始めて見れるので神!!!
惜しいところ
動画があるだけで教材は別売。特別なサポートもない。月2,980円なので文句言うのは違うけど…
向いている人
1から勉強するというよりも、動画見放題のコスパを活かした
4位:能セン
評価と感想
①教材の充実度、コース概要
オンライン講座と通信講座があります。
オンライン講座は買い切り、通信講座は6カ月間の期間限定。
オリジナルテキストを使用
基礎講座で数学など、4科目(理論、電力、機械、法規)
4科目はテキストと問題集、通信添削課題アリ
問題演習、模試もあると一通りそろっています。
下期試験への対応は動画は視聴できます。
他社にありがちな動画配信のスケジュールは上期に合わせたものではなく、下期に対応して新たに講座を開設している良い。
18点
②動画の時間
基礎講座10時間、理論12時間、電力12時間、機械12時間、法規6時間。合計52時間。
15点。
③勉強を続けられる工夫
添削課題を解くことでその時点での実力や課題を知ることができるのはGOOD!!!
12点。
④サポート体制
メール等で一般常識の範囲で質問できます。
期間は学習期間終了後から最大12カ月(通信講座)
期間が長く良いですよ。17点。
➄価格
全科目セット | 135,000円 |
4科目セット | 115,000円 |
4科目+模試が4科目セット
これに基礎講座が入るのが全科目セット
学割などの割引やセット割引があるのでこの価格より安くなることも。
ぜひチェックしてみてね。
通信講座は
全科目セット | 62,500円(6カ月) |
4科目セット | 49,500円(6カ月) |
6カ月間の期間限定の通信講座は安いのでおススメできますね。18点。
惜しいところ
6カ月間の通信講座は十分揃っていて、安い。それに比べ高いオンライン講座は高いのでちょっとおススメしにくい。
向いている人
6カ月間の期間限定で通信講座を最初に受講して勉強を始めようと思う人にとってはおすすめ
5位:e-Den
評価と感想
①教材の充実度、コース概要
DVDの買い切りと6カ月、12カ月の期間販売の2通りの販売があります。
数学は教材に含まれておらず別途申し込みが必要。数学は「電気数学入門」というコース。「鍛えてマスター 電気数学」を使用。
完全攻略コースは4科目を1冊にまとめた「電験三種 完全攻略」で講義を進めていく。重要ポイントに絞った講義で合格できるラインぎりぎりを目指していくため取りこぼしはほとんど許されない。
完璧コースは1科目1冊「やさしく学ぶシリーズ」で講義を進めていくのが完璧コース。
完璧コースを選ぶのが基本となる。過去問演習などである程度の問題を解いていくのに重要ポイントに絞っている完全攻略コースではわからない、知らない定理などが出てきてしまうため完璧コースを選ぶのがおススメ。
使用するテキストが市販されているので実際に書店等で中身を確認できます。過去問題集は付いていない。
理論と機械は確認問題各15問あり。他社に比べ若干物足りないので13点。
鍛えてマスター 電気数学
完全攻略コース
電験三種 完全攻略 (改訂5版)完璧コース
電験三種 やさしく学ぶ理論 (改訂2版)
電験三種 やさしく学ぶ電力 (改訂2版)
電験三種 やさしく学ぶ機械 (改訂2版)
電験三種 やさしく学ぶ法規 (改訂2版)
②動画の時間
電気数学入門
数学8時間
完全攻略コース
理論DVD7枚15時間、機械DVD5枚13.5時間、電力DVD5枚12時間、法規DVD4枚9.5時間の合計50時間。
完璧コース
理論DVD7枚16.5時間、機械DVD8枚20時間、電力DVD5枚13.5時間、法規DVD4枚10.5時間の合計60.5時間。
複数のコースに分かれていてわかりにくい。
動画の時間が完璧コースが増えているだけ完璧コースで解説していない定理などの説明動画がある。完璧コースは1冊のテキストで学習するだけにかなり絞っているんだろう。
完璧コースは他社に比べ時間は若干長めです。18点。
③勉強を続けられる工夫
理論と機械は確認問題各15問は添削サービス付き。これはありがたいけど理論と機械しかない。
質問をしたときの解答を映像か書面か選ぶことができる(完全攻略コースと完璧コースのみ)。10点。
④サポート体制
質問回数は無制限。サポート期間は6カ月または12カ月。
DVDの場合は申込から2年間+次の試験まで。
そこまで長期間質問することがないので使わなくなる…。13点
➄価格
電気数学入門と電気理論の基礎 | 月額500円 各17,600円(DVD) |
完全攻略コース | 132,000円(DVD) 58,100円(6カ月) 99,000円(12カ月) |
完璧コース | 165,000円(DVD) 72,600円(6カ月) 123,750円(12カ月) |
電験三種過去問完全KO作戦※ | 月額3,500円 48,400円(DVD) |
完全攻略コースと完璧コースは教育訓練給付金対象講座です。
教育訓練給付金についてに詳しくはこちら
サブスク、つまり毎月定額支払えば講義を見ることができるコースあり。電気数学入門は月額500円、電験三種過去問完全KO作戦は月額3,500円。うまく使えばより安く利用できます。
※過去問完全KO作戦は月額3,500円以外に科目別の場合は6カ月、12カ月のコースあり。詳しくはこちら
完璧コース、完全攻略コースともに電気数学、問題演習がない。サブスク契約をうまく使えばより安くできる可能性があり使い方次第18点。
合格者の声
K様
今回、e-DENの「電験三種合格道場完璧コース(理論・電力)」、「電験三種直前対策講座(電力)」を受講させていただきました。それから、「電験三種映像解説DVD(H27~R01)」を活用させていただきました。
完璧コース(理論・電力)及び映像解説DVDでは、不動先生のわかりやすい解説と、板書きによる解答過程を視聴することで、単にテキストや過去問解答を読み進めていいた勉強法よりも、テキストや過去問解答に対する理解力が格段に上がりました。
電験三種直前対策講座(電力)では、今までの学習の理解度(仕上がり具合)を確認できました。また、オンラインでありましたが他の受講生と時間を共有することで、モチベーションの維持・向上につながりました。
Y様
私の最初の勉強方法はe-DENさんのKO作戦からスタートしました。これのみ勉強し、何回か科目合格することが出来、あと2科目というところまで行けましたが、合格までたどり着けませんでした。基礎学習を飛ばしてすぐ過去問に挑戦していたこと(電気工事士の勉強方法と同じ)が、原因でした。これに気が付いたのは、機械の論説問題に取り組むようになってからです。早速、完全攻略コースDVD機械を取り寄せ、学習のやり直しをスタートしました。他の科目もDVDを購入しました。勉強は、基礎からやっていくものだと改めて実感しました。基礎が分かれば後は問題集です。
私は、e-DENさんのKO作戦、パワーアップ特訓講座、不動先生の365問、そして不動先生と学ぶ386問を各科目ごとで9回繰り返しました。選び抜かれた代表的な問題を繰り返し説くことで実力が付いたと思います。
特に法規においては、過去問2回流しました。3回目が何故か取れなくなりました。ここでも基礎学習を飛ばし、すぐ過去問をやっていました。そこでやさしく学ぶ法規のテキストとDVDを追加購入し、自分でテキストの太字のところに注意して繰り返し読みました。また法規についてはe-DENさんの直前対策コースを受講されるのをお勧めします。
良いところ
電気数学入門と問題演習の電験三種過去問完全KO作戦はサブスクでの購入も可能で普通に購入するより安く利用できる。
サポート期間が6カ月と短いコースがあるので科目別など絞って勉強するには良い
6カ月間のコースが準備されていて、科目別や本試験までの少ない期間で2科目限定などの絞った使い方には良い。
惜しいところ
過去問題集は完璧コースや完全攻略コースには付いていません。他社にはあるのに…。
SATやユーキャンでは条文集があるように副教材があっても良いかも…。
向いている人
科目別でも6カ月で受講できるので科目別合格を目指すときには安価でGood!!!
参考記事:「e-Denの電験三種、電験二種講座はどんな特徴?他社に比べてどうなの?口コミ、良いところ、惜しいところ、向いている人は?」
6位:ユーキャン
評価と感想
①教材の充実度、コース概要
ユーキャンは1コースのみ。
数学から含まれていて、過去問まで付いており一通りそろっています。
公式活用ナビという教材があり主に公式の説明。
「学びオンライン プラス」はスマホやパソコンから空いた時間にさっと学習できるツール。
動画は学びオンラインプラスの中に多少あると思います。18点。
やさしい数学
公式活用ナビ
ガイドブック
過去問題と解答・解説
添削課題集
添削関係書類
その他
②動画の時間
「学びオンライン プラス」に解説動画があると書いてあるがどのくらいの時間数があるか不明。ユーキャンHPで動画講義が多い宅建やFPは動画講義を謳っているが電験三種では謳っていない。
資料請求の資料には学びオンラインプラスに電気関係の解説動画がある写真がある。
動画はあるのだろうが、メイン教材として使うほどの時間数はなく限られた内容だと思われます。1点。
③勉強を続けられる工夫
添削課題全10回。課題を提出してアドバイスなどが返信される。
学びオンラインプラスでの簡単なwebテストなどスキマ時間を使って勉強できる。他社に比べ特別というところはないので17点。
④サポート体制
メール、FAXで質問できます。
標準学習期間は12カ月ですが、標準学習期間を満たしてから次の試験月まで添削・質問などすべての指導サービスが受けられます。
サポ―ト期間はそこまで長いわけではなく質問もメール、FAXのみ、17点。
➄価格
一括払い | 69,000円 |
分割払い | 4,980円×14回(合計69,720円) |
分割払いに対応しているのは珍しい。
教育訓練給付金対象講座です。
20%帰ってくるので、69,000円→実質負担55,200円まで安くなります。
価格は安く分割払いに対応までしているので18点。
良いところ
他社の電験三種試験対策講座に比べ比較的価格が安い。分割払いに対応しているからどうしてもまとまったお金を準備できない人にとってはありがたい。
公式活用ナビという教材があり主に公式の説明をしていますが、他社では翔泳社アカデミーにあるくらい。
「学びオンライン プラス」はスマホやパソコンから空いた時間にさっと学習できるツールでwebテストなど魅力的。
惜しいところ
解説の動画がないので、どうしても定理や法則などを書籍での学習に頼らざるを得ない。教えてもらえる動画に比べて書籍での学習では効率が落ちてしまい勉強しにくい。
向いている人
お金がない人。分割払いに対応しているし教育訓練給付金も対応している。動画こそないが教材は一通りそろっていてわかりやすく十分合格ラインに到達できる。
参考記事:「ユーキャン電験三種講座はどんな特徴?他社に比べてどうなの?口コミ、良いところ、惜しいところ、向いている人は?」
7位:電気書院
評価と感想
①教材の充実度、コース概要
理論、電力、機械、法規の4科目と数学までついています。
実力確認テスト講座あり。ただし動画での解説はありません。
無料トライアルを使えるのは便利ですよ。
1か月と4カ月とあるのでうまく使える人には良い。
実力確認テストは別途申込。
過去問題集はありません。
15点
②動画の時間
理論30時間、電力15時間30分、機械21時間40分、法規9時間、数学12時間。
動画は他社に比べて長め
初学者にとっては有難い。
20点
③勉強を続けられる工夫
マイページでは学習の進捗状況を確認できる(LMS)で、受講した講座の進捗状況、これまでの総学習時間や日毎の学習状況がグラフでわかりやすく表示されるのでモチベーション維持に役立ちます。
10点
④サポート体制
メール等で質問できます。
10点
➄価格
4科目セット(6カ月) | 55,000円 |
数学(6カ月) | 11,000円 |
数学(1カ月) | 2,080円 |
実力確認テスト(4科目) | 18,000円 |
1か月での申込は科目ごとです。
テキストなしも選べます。
6カ月コースは安価なのでおススメ。
実力確認テストは各科目での受講ができます。
4科目+実力確認テストを合わせるとそこまで安価ではありません。
15点
良いところ
6カ月間の期間限定での受講コース。
6カ月という期間限定なので4科目勉強するのではなく、理論と電力だけというように絞って勉強する人向け。
6カ月で4科目全部を初学者で合格目指すのは厳しい。
惜しいところ
過去問演習がほとんどなく、実力確認テストがあるくらい
全く足りないので別途問題演習が必要です。
向いている人
6カ月間で合格する科目を予め決めて、それに向けて勉強できる人。
8位:JTEX
ヒューマンアカデミー(たのまな)はJTEXの提携講座で電験三種受講講座を提供しています。
評価と感想
①教材の充実度、コース概要
数学は含まれていないので別途申し込みが必要。数学は「基礎電気数学」というコース。
電験三種徹底マスターコースと電験三種受験講座は使用する教材は一緒。サポート期間が徹底マスターは在籍期間22カ月、受験講座は12カ月と違います。
解説動画はない。オリジナルテキストは2色刷り。個人的にはテキストは見づらく学習しにくいと感じた。
過去問解説は+web講義を選ぶと頻出の問題を中心に解説動画があります。
過去問はコースに関係なく付いている。
一通り付いていて過去問や模試まで付いているのはいいが、定理等の説明の動画がないため15点。
別冊2冊:「学習をはじめるまえに」「前年問題と解答・解説」
オリジナル模擬テスト・解答解説(別送)
模擬試験シミュレーションソフトDVD-ROM「media5 Premier6 第三種電気主任技術者試験」
電子ブック問題集(過去4年分の問題と解答・解説)
レポート回数:6回(理論:2回・電力:1回・機械:2回・法規:1回)
マスターコースの場合レポート回数:11回(理論:3回・電力:3回・機械:3回・法規:2回)
②動画の時間
定理等の解説動画はない。過去問解説は+web講義を選ぶと頻出の問題を中心に解説動画があります。
web講義は
理論:20問181分
電力:20問217分
機械:23問228分
法規:14問134分。
合計12時間。
定理などの基礎知識を教えてくれる動画はなし。
問題演習のみで初学者にとっては苦しい。しかも問題演習の時間も短いので5点。
③勉強を続けられる工夫
media5 Premier6 第三種電気主任技術者試験は面白い。
過去問効率学習法、速耳学習法、速読学習法、忘却防止学習法、スケジュール学習法、ゲーム学習法、モバイル学習法の7つの学習法。
他社の学習管理アプリなどでもでも似たことができますが、速耳学習法、忘却防止学習法、ゲーム学習法はJTEXだけと言えるでしょう。
レポート提出あり。電験三種受験講座で6回、マスターコース11回。
「media5 Premier6 第三種電気主任技術者試験」はすごく良いツールでぜひ使いこなしてほしい。レポートで勉強の進捗状況を確認できる。15点。
④サポート体制
質問券によるサポート
テキストの内容や添削結果などで不明点が生じた場合には、「質問券」にて指導・回答を受けられます。
質問券は教材についていて、テキストの内容、レポート・添削結果等で理解しにくい点、疑問点などを質問できる用紙です。
電験三種受験講座は12カ月、電験三種徹底マスターコースは22カ月。
質問券の利用だけでメール等で受け付けてくれないため、15点。
➄価格
電験三種徹底マスターコース | 46,200円 |
電験三種受験講座 | 35,200円 |
基礎電気数学 | 17,600円 |
+web講義
電験三種受験講座+web講義 | 66,000円 |
価格は他社に比べて安い。電気数学と電験三種受験講座+web講義で83,600円でお得感がある。初学者だと電験三種受験講座+web講義で勉強するのがいい。でも日本エネルギー管理センターと比べるとお得感が薄い18点。
合格者の声
S様(男性)
JTEXの通信教育は、テキストが分りやすいです。特に各章の章扉にあるポイント、まずはここを押さえます。問題を解くには、各章末にある問題はあまり活用せず、過去10年間の問題集(電気書院)を別途購入しました。過去問の解説で分らないところをJTEXテキストで確認・理解し進めました。 講習会は、空白の頭で参加してはもったいないです。日々の勉強で分らない箇所を質問する場として利用しないと価値がないと思います。
M様(男性)
JTEXのテキストはとてもわかりやすく体系的に学習できるようになっています。そこで、実際の試験日から逆算して、テキストを参考にして、学習スケジュール表を作成しました。
毎日2時間を勉強時間にあて、2月1週は直流機、2週は変圧器、3週は誘導電動機というように分け、その期間はテキストの該当部分を2回も3回も勉強しました。
レポートを6回提出するのですが、講師が計算プロセスについても詳細に確認してコメントを書いてくれて勉強にもなったし、励みになりました。
通信教育は自分のペースで勉強できるので、私には合っていたようで楽しく学習できました。
また、DVDで過去問題がついていて、重要用語の学習や実力確認にとても便利で有効でした。
良いところ
他社の電験三種試験対策講座に比べ価格が安い。電験三種受験講座が35,200円で他社だと動画があるにしても10万以上するところが多いのに圧倒的な安さ。電験三種受講講座+web講義が66,000円はおススメできる。
解説動画がある場合は配信スケジュールなどが関係してきます。
JTEXは動画がないので誰かに、何かに学習ペースを合わせる必要がなく過去問もあるので自分のペースでドンドン進められます。
惜しいところ
解説の動画がないので、どうしても定理や法則などを書籍での学習に頼らざるを得ない。教えてもらえる動画に比べて書籍での学習では効率が落ちてしまい勉強しにくい。
向いている人
初学者の中で問題演習中心に勉強していく人。問題演習は「+web講義」で主要問題に解説動画がつくと解き方もわかるからおススメ。
参考記事:「JTEXの電験三種、電験二種講座はどんな特徴?他社に比べてどうなの?口コミ、良いところ、惜しいところ、向いている人は?」
9位:日建学院
評価と感想
①教材の充実度、コース概要
問題演習に特化した「問題解説webコース」のみ
問題演習での数学の動画まであります。
問題演習をこなしたい人向け
過去問6年分、300問以上の解説動画
上期と下期それぞれコースが用意されています。
初学者向けとは言いにくい、問題演習が6年分は多くない。
SATは5年分セットに付いているし…
テキストは問題と解説一式がダウンロード配信。
出典:日建学院-電験三種
4科目セットだけで科目別がないのがマイナス。
問題演習コース受講する人は再受験者が多くなるし、特定の科目だけ受講するって人が増える。
10点
②動画の時間
理論13時間、電力14時間、機械15時間、法規9時間、数学4時間。
問題解説動画では長め。
わからないことをきちんと説明してくれるのはいいけど、それなら定理とかの説明動画が別途欲しい。
13点
③勉強を続けられる工夫
日建学院の自習室を利用できます。
自習室で勉強できるのはいい、気分転換になるし他の資格勉強している人をみつけるなどとても有意義な使い方ができるでしょう。
日建学院は校舎が多いので全国各地で利用できるのは良いですね。
20点
④サポート体制
質問はできますが、サポート期間は上期試験コースは8月末、下期コースは3月末と短め。
ライセンスアドバイザーがついて色々とサポートしてくれます。
10点
➄価格
問題解説webコース | 33,000円 |
上期、下期同額
申込時に割引がある場合があります。
問題演習特化で30,000円は他社と比べて特別安くも高くもありません。
13点
良いところ
過去問をどんどん解いて1から勉強したい人には良いコース。
惜しいところ
科目別の問題演習コースがないので、再受講者や科目別で合格目指す人は使いにくい。
科目別の問題演習コースを用意してほしい。
向いている人
どんどん問題演習をしたい人には合っている通信講座。自習室も使えますしモチベーションも保ちやすい。
10位:電験塾佐藤教室
評価と感想
①教材の充実度、コース概要
数学は含まれていません。
使用する教材は不明。
理論と機械は各8日、電力と法規は各4日。
別途模試(会場での実施)もあります。
下期試験への対応は動画は視聴できると思いますが、動画配信のスケジュールは上期に合わせてあるのでそこは不満なところ
10点。
②動画の時間
理論と機械は各8日、電力と法規は各4日あり、1日6時間とすると
理論と電力は48時間、電力と法規は24時間。合計144時間。
動画時間は長いですけど、電気数学単体はありません。
理論などで合わせた説明となるんでしょう。
視聴期間がどのくらいかは不明なのでそこがマイナス。17点。
③勉強を続けられる工夫
有料での個別指導を受けられます。
いつでも質問できる自習室というコンセプトで場所は東京と川崎です。
毎週の土曜日あるいは日曜日に東京か川崎で開催。
参加日数は最大で講義日数分。
週末だけで有料なのが残念なところで15点。
④サポート体制
個別指導なら色々と対面で質問できますね。
メール等でわからないところを質問できるかは不明。
10点。
➄価格
4科目合計 | 216,000円 |
理論と機械は4日ずつ×2回、電力と法規は4日ずつ×1回
1回4日間、36,000円
模試4科目 | 10,000円 |
個別指導1日 | 2,380円 |
模試は理論と機械が各3,000円、電力と法規は各2,000円
他社に比べて高額なのは残念。10点。
良いところ
有料とは言え個別指導を受けられるのは本当にうれしいサービスです。
TACほどではないにしても、理論と機械で各8日間と長い講義時間。
初学者にとっては嬉しいです。
惜しいところ
受講料が高めでしかも4科目受講したときの割引がない。4科目受講するのではなく科目別で受講するなら長い講義時間も相まってとても良いですね。
向いている人
科目別で合格を目指すなら長い講義時間もあっておススメできます。
11位:日本建設情報センター
評価と感想
①教材の充実度、コース概要
市販テキストを使用
書店等で手に取ってみることができるのは有難い
テキストは「完全マスター電験三種受験テキストシリーズ」
問題集は「電験三種過去問題集(オーム社)」
4科目(理論、電力、機械、法規)で動画あり
数学は付いていないので理論と一緒になっていると思います。
下期試験への対応は動画は視聴できますが、、動画配信のスケジュールは上期に合わせてあるのでそこは不満なところ
市販が多いのでテキストをみて検討できるのは良いですよ。15点
CIC日本建設情報センター映像通信 / 通学受験対策スタートアップガイド
完全マスター電験三種受験テキスト理論(改訂3版)
完全マスター電験三種受験テキスト電力(改訂3版)
完全マスター電験三種受験テキスト機械(改訂3版)
完全マスター電験三種受験テキスト法規(改訂4版)
電験三種過去問題集(2023年版)
合格ガイドブック
映像教材(Web / DVD)
②動画の時間
理論18時間、電力13時間、機械15時間、法規10時間合計56時間。
電気数学が分かれていないのでどうなっているのかわかりにくい。18点。
③勉強を続けられる工夫
特になし。0点
④サポート体制
メールで質問できます。
10点
➄価格
webコース | 97,000円 |
DVDコース | 98,000円 |
4科目セット
15点。
良いところ
テキストが市販されていて書店などで手に取ってみることができるのは良い
講座で使われるテキスト「完全マスター電験三種受験テキストシリーズ」、問題集「電験三種過去問題集(オーム社)」は市販のもので手に取って受講するか検討することができる。
他社が科目別だと高めに設定されている中で理論29,000円、電力28,000円、機械28,000円、法規25,000円は激安!!!
科目別で受講しようと思っている人にとっては価格も安くおススメ。
12位:キャリカレ
評価と感想
①教材の充実度、コース概要
添削問題と模擬試験がついています。動画はありません。
不合格なら全額返金サポート付き
副教材がありませんし特別充実はしていません。
10点
電気数学入門
電験三種の理論テキスト
電験三種の電力テキスト
電験三種の機械テキスト
電験三種の法規テキスト
添削課題
②動画の時間
動画なし。0点。
③勉強を続けられる工夫
添削課題で弱点克服とモチベーションの維持。
動画はないのでどんどん勉強を進められる人向け。10点。
④サポート体制
不合格なら全額返金サポート
全額返金は不合格時のリスクがないけど、お金払ったから勉強しないといけないって追い詰められないのはちょっとマイナス。
1講座受講して合格すれば2講座目無料なので電気工事士などを受講した人なら無料で受講できるのはGOOD。
メールで質問できます。
20点
➄価格
4科目セット | 49,600円 |
不合格時の全額返金サポート
時期、タイミングによって値引きがあります。
1講座目合格すれば2講座目無料。電気工事士を受講して合格すれば、電験三種は無料になります。
4科目セットの価格はサービス考えると…。
15点。
電気工事士などの講座を1個受講して合格していれば無料で受けられるのは神。
電験三種の後に何かキャリカレで受講、合格すれば2講座目が無料になるからキャリカレで受講予定の人は迷うことがない
動画がなくてもユーキャンみたいに副教材が充実しているなら良いと思うけど、キャリカレは副教材などは少ないですね。
通信講座は自社の実績を広告しますが、キャリカレは実績の広告がない。
受講する側からすると実績が不安になります。
向いている人
キャリカレで電気工事士講座などを受講した人、あるいは電験三種のほかに何か受講予定の人は2講座目無料になるから使わない手はない!!!
13位:九州建設専門学院
評価と感想
①教材の充実度、コース概要
コースは4科目(数学含)と科目別。
教材は不明です。
オリジナルテキストだと思いますが詳細不明。
上期と下期にそれぞれコースを用意しているところは良いね。10点
同窓会、祝賀会などを行っていて福岡でつながりを作る機会は多そう
②動画の時間
数学6時間、理論24時間、電力24時間、機械24時間、法規12時間。
理論、電力、機械、法規の各科目で実践模試・総仕上げで各3時間。
合計102時間と圧倒的な時間の多さ20点
③勉強を続けられる工夫
なし、0点。
④サポート体制
質問はメール等でできます。回数制限もなし。
合格講座.comという会員向けサービスがあります。10点。
➄価格
web通信コース | 150,000円 |
申込時期によっては割引あり。
教育訓練給付金対象講座です。
詳しくはこちら
20%返金されるので150,000円→120,000円まで安くなります。
他社に比べたら高いので13点。
向いている人
同窓会、祝賀会などを積極的に行っていて、福岡でつながりを作れる。
福岡でつながりが欲しい人は受けるべき講座。
14位:オーム社
評価と感想
①教材の充実度、コース概要
テキストなし、代わりに動画を見ます。
テキストを元にスライド資料を作成。
テキストは有料。
テキストは「 電験三種やさしく学ぶ理論(改訂2版)」「 電験三種やさしく学ぶ電力(改訂2版)」「 電験三種やさしく学ぶ機械(改訂2版)」「 電験三種やさしく学ぶ法規(改訂2版)」
数学は付いていないので理論と一緒になっていると思います。
動画視聴期間が購入から6ヶ月と12ヶ月のコースがあります。
副教材などはありません。10点
問題演習のコースもあり。
理論、電力、機械のみで法規はありません。
教材はすべて有料
電験三種やさしく学ぶ理論(改訂2版)
電験三種やさしく学ぶ電力(改訂2版)
電験三種やさしく学ぶ機械(改訂2版)
電験三種やさしく学ぶ法規(改訂2版)
②動画の時間
理論16時間、電力8時間、機械17時間、法規10時間、合計51時。.
電気数学が分かれていないのでどうなっているのかわかりにくい。
問題演習は17点。
③勉強を続けられる工夫
特になし。0点
④サポート体制
質問はできません
0点
➄価格
4科目セット | 59,400円(6カ月) 99,000円(12カ月) |
過去問演習理論 | 11,880円(6カ月) 19,800円(12カ月) |
過去問演習電力 | 11,880円(6カ月) 19,800円(12カ月) |
過去問演習機械 | 11,880円(6カ月) 19,800円(12カ月) |
4科目セットは他社に比べて安いとかはありませんがサービスが良くない割に高いのでコスパはよくありません。
問題演習は理論と電力、機械
過去問演習で法規があれば良いのにな
13点。
スライドのみで動画学習できるスタイルなのでわからないところを動画で勉強しつつ、それ以外を独学でどんどん進めていく人には合っている。