電気工事士、電気主任技術者、電気施工管理技士に興味のある方、勉強中の方向けのサイトです
電気工事士の免状取得の方法

電気工事士免状取得の方法

電気の資格に詳しい人
電気工事士の免状の発行場所、免状の再交付と書き換え、返納について
カード化、第一種電気工事士と第二種電気工事士でそれぞれ申請できる場合、
免状取得に必要な書類、実務経歴証明書について、収入証紙をどこで買うか
47都道府県の申請書類、提出先、問い合わせ先の一覧

電気工事士試験に合格して免状申請したいけど「電気工事士の免状ってどんなの?」「免状ってどこに申請すればいいの?」「いくらかかるの?」「免状申請って何が必要なの?」「実務経歴として認められるのはどんなもの?」と色々とわからないことが多いです。

こんな悩みを解決する記事を用意しました。免状はどんなもので、どこに申請すればいいのか、必要な書類や準備しなければいけないものはどんなものがあるのか、各都道府県の収入証紙はどこで買うのかという免状申請のわかりにくいところを解決できるようにしています。

また、47都道府県の必要な申請書類、提出先、問い合わせ先を一覧にしたので、申請する県ごとに申請書類などを一発で探せます。

記事の前半では免状についてや発行に必要な書類、実務経歴書の注意点などミスをしやすいことを中心に記事を作っています。記事の後半では、47都道府県の申請書類、提出先、問い合わせ先などを一覧にしてあるので、申請する都道府県をぜひみてみましょう。

住民票のある都道府県で申請をします。
各都道府県によって申請書類は違うので必ず申請する都道府県の書類で申請しましょう。
実務経歴証明書は必ず事前審査を受けましょう。

本ページはプロモーションが含まれています。

電気工事士の免状の発行場所

免状の発行は各都道府県で行っています。

住民票のある都道府県で申請する決まりです。

都道府県によっては免状の発行を外部委託しているケースもあり、下に47都道府県すべての申請先の一覧があるので是非参考にしてください。

 

免状の再交付と書き換え、返納

免状の再交付と書き換えは下の都道府県の「申請書、提出先、問い合わせ先」の新規発行と同じ窓口で対応できます。

ただし、免状を返納する場合は各都道府県が対応するため、外部委託している先では対応できません。

 

電気工事士の免状カード化

電気工事士の免状は2022年4月1日からカードのタイプが発行されます。

プラスチックのカードで

免状カード化

出典:電気工事士法施行規則の一部改正について

写真が入って運転免許証のようなカード型に変更になります。

財布などに一緒に入り携帯するのが楽になるので助かります。

 

免状を申請できる場合

電気工事士試験合格、養成校を卒業した後、認定取得できる場合に電気工事士の免状申請を行います。

一種と二種で若干違います。

 

第二種電気工事士

  1. 第二種電気工事士試験に合格した者
  2. 指定養成校で必要な技能を修得した者

二種は試験合格者と養成校を卒業した場合があります。

参考記事:「電気工事士の認定取得できる学校一覧

 

第一種電気工事士

  1. 第一種電気工事士試験に合格し、実務経験が3年以上有する者
  2. 電気主任技術者で免状取得後5年以上の実務経験を有する者
  3. 高圧電気工事技術者で試験合格後3年以上の実務経験を有する者

一種は試験に合格する以外に認定取得で

電気主任技術者と高圧電気工事技術者の資格をそれぞれ持っていて実務経験を有する場合に一種電気工事士を取得するケースです。

 

免状取得に必要な書類

  • 電気工事士の免状交付の申請書
  • 試験結果通知書(試験合格の封筒に入っています)、あるいは養成施設修了証
  • 縦4cm×横3cmの写真2枚(6カ月以内に撮影したもの、裏面に氏名を記入)
  • 申込手数料:5,300円(1種は6,000円)分の都道府県の収入証紙
  • 住民票(3か月以内に市町村長が発行したもの)
  • 認定取得の場合は電気主任技術者の資格者証の写しあるいは高圧電気工事技術者試験合格者証の写し(第1種電気工事士のみ)
  • 実務経歴証明書(第1種電気工事士のみ)
  • 実務経歴証明書で必要に応じて第二種電気工事士の資格者上の写しや認定電気工事従事者の資格者証の写しを提出します。

ただし都道府県によっては住民票が不要、返信用封筒が必要など違うため必ず申請する都道府県で必要な書類を確認してください。

返信用封筒には宛名などを記載したもの、封筒は長3封筒を使いましょう。

参考記事:「電気工事士免状申請書と実務経験証明書の書き方

 

提出書類などの注意点

養成校卒業の場合は養成施設修了証が試験結果通知書の代わりに必要となります。

手数料はほとんどの県で収入証紙ですが、現金や振り込みなどもあります。

収入証紙は申請書に貼り付けて提出しなければなりません。

免状交付の申請書は都道府県によって違うので、必ず申請する都道府県の書式で申し込みましょう。

申請書類などを郵送する際は簡易書留で送ります。

 

旧姓での免状交付について

2022年1月1日より旧姓での免状の交付が可能となりました。

申請書に旧姓で記入します。

旧姓が記載された住民票の写しが必要です。

 

実務経歴証明書の注意点

第1種電気工事士では3年以上の実務経験が必要なため免状申請する際に実務経歴証明書の提出が必要です。

実務経験が退職した会社を含めないと3年にならない場合は、退職した会社からも実務経歴証明書をもらいましょう。

退職した会社に実務経歴証明書を発行してもらうためには会社側が代表者名や社印を押すだけくらいまで書類を作るのがおススメ。

 

実務経歴証明書での事前審査のススメ

実務経験証明書の雛形ができたら、FAX等で申請する都道府県などに事前の確認を行うことをおススメします。県などによっては事前審査を義務付けているところもあります。

実務経歴証明書のミスで出し直しとなるケースが多いので事前審査を受けておくことは必須です。

各都道府県でそれぞれ雛形が公開されているので是非参考にしてください。

一番わかりやすく、細かく分類わけされていてよかったのは東京都実務経歴証明書記載例のです。

参考記事:「電気工事士免状申請書と実務経験証明書の書き方

 

実務経験として認められる経験

実務経験と認められる工事

出典;東京都電気工事工業組合、実務経験に加算できる工事と年数

第二種電気工事士は電気工事士法の適用範囲内で、二種でできる一般電気工作物の場合と電気工事士法が適応されない契約電力500kW以上の場合は実務経験として認められます。

電気工事士資格を持っていない場合は電気工事士法が適応されない契約電力500kW以上の工事のみが実務経験として認められます。

認定電気従事工事者の場合は自家用電気工作物、一般用電気工作物いずれでも実務経験が認められますが、そもそも認定電気工事従事者は第二種電気工事士の免状を持っている、第一種の試験に合格した、電気主任技術者試験に合格した人が取得する資格。

電気主任技術者の場合は自家用電気工作物のビル管理、保安業務なら実務経験になります。

参考記事:「電気工事士免状申請書と実務経験証明書の書き方

 

試験結果通知書をなくしてしまった場合

第1種電気工事士は実務経験を積んだのちに申請するため、試験合格した結果通知書なくしてしまう人がいるんですよね。

もし結果通知書なくしてしまったら、(一財)電気技術者試験センターの電気工事士試験結果通知書再発行申込書から申請書をダウンロードして提出ると試験結果通知書を再発行してくれます。

 

都道府県の収入証紙はどこで買えばいいのか?

都道府県によって違いますが、

確実なのは都道府県庁や出先機関、警察署で販売されています。

それ以外にも地元金融機関や自動車学校などで購入できる県もあり、申請する都道府県で買える場所を確認しましょう。

私は職場が県庁から近いため県庁に収入証紙を買いに行きました。

 

免状発行までの時間

免状の発行申請をしてから免状が手元に届くまでには2週間~1か月程度かかります。合格発表直後は申請が多くなるため時間がかかるので十分注意しましょう。

免状の申請は合格通知がきてからいつまでという決まりはありません。いつでも構いませんので焦らずに準備しましょう。

 

各都道府県ごとの提出先と申請書類、問い合わせ先

47都道府県すべての申請書類、提出先、問い合わせ先の一覧を作りました。

申請用紙は必ず申請する都道府県の書式を使ってください。

 

北海道

申請書

北海道 経済部 環境・エネルギー局 環境エネルギー課産炭地振興係

提出先、問い合わせ先

近くの各振興局に郵送または持参

  • 空知総合振興局 産業振興部 商工労働観光課 指導保安係

〒068-8558 岩見沢市8条西5丁目

TEL:0126-20-0062

  • 石狩振興局 産業振興部 商工労働観光課 指導保安係

〒060-8558 札幌市中央区北3条西7丁目道庁別館6階

TEL:011-204-5180

  • 後志総合振興局 産業振興部 商工労働観光課 主査(指導保安)

〒044-8588 倶知安町北1条東2丁目後志合同庁舎

TEL:0136-23-1364

  • 後志総合振興局小樽商工労働事務所

〒047-0033 小樽市富岡1丁目14番地13号小樽合同庁舎

TEL:0134-22-5525

  • 胆振総合振興局 産業振興部 商工労働観光課 指導保安係

〒051-8558 室蘭市海岸町1丁目4番1号むろらん広域センタービル

TEL:0143-24-9591

  • 日高振興局 産業振興部 商工労働観光課 商工労働係

〒057-8558 浦河町栄丘東通56号

TEL:0146-22-9282

  • 渡島総合振興局 産業振興部 商工労働観光課 指導保安係

〒041-8558 函館市美原町4丁目6番16号渡島合同庁舎

TEL:0138-47-9460

  • 檜山振興局 産業振興部 商工労働観光課 主査(商工)

〒043-8558 江差町字陣屋町336番地の3

TEL:0139-52-6642

  • 上川総合振興局 産業振興部 商工労働観光課 指導保安係

〒079-8610 旭川市永山6条19丁目1番1号上川合同庁舎

TEL:0166-46-5941

  • 留萌振興局 産業振興部 商工労働観光課 主査(資源エネルギー)

〒077-8585 留萌市住之江町2丁目1番2号

TEL:0164-42-8442

  • 宗谷総合振興局 産業振興部 商工労働観光課 指導保安係

〒097-8558 稚内市末広4丁目2番27号

TEL:0162-33-2926

  • オホーツク総合振興局 産業振興部 商工労働観光課 指導保安係

〒096-8585 網走市北7条西3丁目

TEL:0152-41-0637

  • 十勝総合振興局 産業振興部 商工労働観光課 商工振興係

〒080-8588 帯広市東3条南3丁目

TEL 0155-26-9045

  • 釧路総合振興局 産業振興部 商工労働観光課主査 (指導保安)

〒085-8588 釧路市浦見2丁目2番54号

TEL:0154-43-9183

  • 根室振興局 産業振興部 商工労働観光課 商工労働係

〒087-8588 根室市常盤町3丁目28番地

TEL:0153-23-6829

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、返信用封筒、指定金額の北海道収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

青森県

申請書、問い合わせ先

青森県 危機管理局 消防保安課

提出先

一般財団法人東北電気保安協会青森事業本部

〒030-0947 青森市浜館二丁目13-1

TEL:017-743-0298

FAX:017-743-7408

郵送または持参

郵送は一般財団法人東北電気保安協会の青森事業本部のみ。

持参する場合は一般財団法人東北電気保安協会の青森事業本部、むつ事業所、弘前事業所、五所川原事業所、八戸事業所の5か所が対応可能です。

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の青森県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

岩手県

申請書、提出先、問い合わせ先

岩手県 復興防災部 消防安全課 防災担当

〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1

TEL:019-629-5556

FAX:019-629-5174

郵送、または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、指定金額の岩手県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

宮城県

申請書

宮城県 復興・危機管理部 消防課

提出先、問い合わせ先

一般社団法人日本電気協会 東北支部

〒980‐0021 仙台市青葉区中央2-9-10 セントレ東北8階

原則郵送。持参する場合は事前に訪問日時を連絡してください。

 

第1種工事士の認定取得(電気主任技術者で実務経験5年以上あるいは高圧電気技術者試験合格者で実務経験3年以上)する場合、

提出先は宮城県 復興・危機管理部 消防課 管理調整班

〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1

TEL:022-211-2377

FAX:022-211-2378

が提出先になります。

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、指定金額の宮城県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

秋田県

申請書

秋田県 産業労働部 地域産業振興課

提出先、問い合わせ先

各振興局に郵送または持参

〒018-5201 鹿角市花輪字六月田1

TEL:0186-22-0457

〒018-3393 北秋田市鷹巣字東中岱76-1

TEL:0186-62-1251

〒016-0815 能代市御指南町1-10

TEL:0185-55-8004

〒010-0951 秋田市山王四丁目1-2

TEL:018-860-3313

〒015-8515 由利本荘市水林366

TEL:0184-22-5432

〒014-0062 大仙市大曲上栄町13-62

TEL:0187-63-5114

〒013-8502 横手市旭川一丁目3-41

TEL:0182-32-0594

〒012-0857 湯沢市千石町二丁目1-10

TEL:0183-73-8191

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、返信用封筒、指定金額の秋田県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

山形県

申請書、提出先、問い合わせ先

山形県 消防救急課 電気工事士免状担当

〒990―8570 山形市松波2-8-1

TEL:023-630-2229

FAX:023-633-4711

郵送、もしくは持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、返信用封筒、指定金額の山形県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

福島県

申請書、提出先、問い合わせ先

福島県 危機管理部 消防保安課 高圧・LPガス、危険物、火薬、電気工事業

〒960-8670 福島市杉妻町2-16

TEL:024-521-7189

FAX:024-521-9829

郵送のみ

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、指定金額の福島県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

茨城県

申請書、提出先、問い合わせ先

茨城県 防災・危機管理部 消防安全課 産業保安室

〒310-8555水戸市笠原町978-6

TEL:029-301-3594

FAX:029-301-2887

郵送のみ

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の茨城県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

栃木県

申請書、提出先、問い合わせ先

栃木県電気工事業工業組合 本部事務局

〒320-0056 宇都宮市戸祭4-14-31

TEL:028-622-1931

FAX:028-622-1934

郵送または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の栃木県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

群馬県

申請書、問い合わせ先

群馬県 総務部 消防保安課

提出先

群馬県電気工事工業組合の本部と各支部

郵送または持参

  • 群馬県電工事工業組合 本部

〒371-0855 前橋市問屋町1-8-4

TEL:027-251-5016

  • 前橋支部(協同組合 前橋電気センター)

〒371-0013 前橋市西片貝町5-19-18

TEL:027-224-1484

  • 渋川支部(協同組合 渋川電気センター)

〒377-0007 渋川市石原熊野144-1

TEL:0279-22-2627

  • 沼田支部(利根沼田電気工事協同組合)

〒378-0014 沼田市栄町220-6

TEL:0278-24-1962

  • 吾妻支部(吾妻電気工事協同組合)

〒377-0423 吾妻郡中之条町大字伊勢町1015-16

TEL:0279-75-3815

  • 高崎支部(高崎電気工事協同組合)

〒370-0802 高崎市並榎町28-1

TEL:027-361-9132

  • 藤岡支部(協同組合 藤岡電気センター)

〒375-0013 藤岡市上戸塚353-2

TEL:0274-23-1206

  • 富岡支部(富岡甘楽電気工事協同組合)

〒370-2316 富岡市富岡1214-3

TEL:0274-62-1949

  • 桐生支部(桐生電気工事協同組合)

〒376-0006 桐生市新宿1-10-18

TEL:0277-45-3480

  • 太田支部(太田電気工事協同組合)

〒373-0812 太田市東長岡町1107-5

TEL:0276-22-1818

  • 伊勢崎支部(伊勢崎電気工事協同組合)

〒372-0043 伊勢崎市緑町21-6

TEL:0270-25-5490

  • 館林支部(館林電気工事協同組合)

〒374-0025 館林市緑町2-3-23

TEL:0276-73-4187

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、返信用封筒、住民票、指定金額の群馬県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

埼玉県

申請書、問い合わせ先

埼玉県 危機管理防災部 化学保安課

提出先

郵送する場合

埼玉県電気工事工業組合 本部事務局

〒331-0813 さいたま市北区植竹町1-820-6 埼玉電気会館

TEL:048-663-0242

持参する場合

  • 埼玉県電気工事工業組合 本部事務局

〒331-0813 さいたま市北区植竹町1-820-6 埼玉電気会館

TEL:048-663-0242

  • 浦和支部

〒336-0021 さいたま市南区別所3-17-24 岡安ビル3階

TEL:048-836-3381

  • 熊谷事務所

〒360-0822 熊谷市宮本町113 埼玉県電気工事工業組合北部会館2F

TEL:048-522-1146

  • 所沢支部

〒359-1113 所沢市喜多町5-19 ガーデンハウス喜多102

TEL:04-2929-0671

  • 越谷支部

〒343-0813 越谷市越ケ谷1-14-8 サテライト第3ビル102号

TEL:048-969-2200

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の埼玉県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

千葉県

申請書、問い合わせ先

千葉県 防災危機管理部 産業保安課

提出先

千葉県電気工事工業組合 本部及び各支部

郵送または持参

  • 千葉県電気工事工業組合 本部

千葉市中央区道場南1丁目9番15号

TEL:043-224-0573

  • 野田支部

〒278-0032 野田市桜台124-3

TEL:04-7125-5028

  • 松戸支部

〒270-0023 松戸市八ヶ崎4-40-9

TEL:047-345-5432

  • 柏支部

〒277-0005 柏市柏5-7-24

TEL:04-7164-1153

  • 市川支部

〒272-0824 市川市菅野3-20-7

TEL:047-323-2745

  • 船橋支部

〒273-0011 千葉県船橋市湊町3-19-10

TEL:047-431-0555

  • 習志野支部

〒262-0041 千葉市花見川区柏井町

TEL:043-306-6126

  • 成田支部

〒286-0845 成田市押畑1090

TEL:0476-24-3870

  • 佐原支部

〒287-0003 香取市佐原イ399-2 第7ビル302号

TEL:0478-52-3792

  • 銚子支部

〒288-0046 銚子市大橋町15-1

TEL:0479-22-2982

  • 東金支部

〒283-0068 東金市東岩崎1-5 東金商工会館3階

TEL:0475-52-0020

  • 茂原支部

〒297-0029 茂原市高師413-5

TEL:0475-23-5453

  • 市原支部

〒290-0056 市原市五井4722-7 東陽ビル1階

TEL:0436-22-5964

  • 木更津支部

〒292-0821 木更津市桜町2-7-5

TEL:0438-36-6331

  • 大原支部

〒298-0004 いすみ市大原6888

TEL 0470-62-3901

  • 館山支部

〒294-0045 館山市北条1589-1

TEL 0470-23-7077

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の千葉県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

東京都

申請書

東京都環境局

提出先、問い合わせ先

【2種】

東京都電気工事工業組本部及び各地区本部

郵送のみ

手数料(釣銭なし)、申請書一式を現金書留で郵送

  • 東京都電気工事工業組合本部
〒104-0045東京都中央区築地3-4-13電気工事会館2階
TEL:03-6374-8211
  • 板橋・北地区地区本部
〒173-0021 東京都板橋区弥生町58-1弥生ビル2A
TEL:03-3974-2261
  • 練馬地区本部
〒179-0075 東京都練馬区高松3-7-17フレグランス光が丘1階
TEL:03-3998-4244
  • 渋谷地区本部
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-12-3ホワイトハイツ1階
TEL:03-5465-1535
  • 世田谷地区本部
〒154-0023 東京都世田谷区若林1-15-10
TEL:03-3412-5821
  • 新宿地区本部
〒160-0022 東京都新宿区新宿 2-16-11 サンフタミビル303号
TEL:03-3356-7933
  • 杉並中野地区本部
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-1-4シャンボール新高円寺104号
TEL:03-3318-2512
  • 調布地区本部
〒182-0026 東京都調布市小島町1-2-1
TEL:042-484-2261
  • 青梅地区本部
〒205-0003 東京都羽村市緑ヶ丘2-1-9
TEL:042-554-6947
  • 上野地区本部
〒110-0012 東京都台東区竜泉2-17-15
TEL:03-3872-7967
  • 豊島文京地区本部
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3‐42‐5中央ビル1F
TEL:03-6912‐6671
  • 武蔵野地区本部
〒180-0012 東京都武蔵野市緑町2-3-35
TEL:0422-51-2442

【1種】

東京都電気工事工業組合本部への本人による持参のみ

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、返信用封筒、住民票

手数料は現金書留での郵送、1種で持参する場合は窓口での支払いとなります。

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

神奈川県

申請書、提出先、問い合わせ先

神奈川県電気工事工業組合

〒231-0034 横浜市中区三吉町4-1

郵送または持参

  • 神奈川県電気工事工業組合本部

〒231-0034 横浜市中区三吉町4-1

TEL:045-251-4671

FAX:045-251-4500

  • 川崎地区本部

〒212-0015 川崎市幸区柳町28 村田ハイツ1F

TEL:044-541-6152

FAX:044-541-6154

  • 中山地区本部

〒226-0019 横浜市緑区中山3-34-38 楠原医院2F

TEL:045-931-6621

FAX:045-931-6155

  • 厚木地区本部

〒243-0017 厚木市栄町2-3-20

TEL:046-295-1010

FAX:046-223-0376

  • 相模原地区本部

〒252-0237 相模原市中央区千代田5-4-5

TEL:042-756-2949

FAX:042-756-0950

  • 横須賀地区本部

〒238-0006 横須賀市日の出町1-12-8

TEL:046-824-1049

FAX:046-822-7556

  • 平塚地区本部

〒254-0018 平塚市東真土2-20-31

TEL:0463-55-5990

FAX:0463-55-5991

  • 秦野地区本部

〒257-0031 神奈川県秦野市曽屋864-20

TEL:0463-83-5107

FAX:0463-84-4907

  • 小田原地区本部

〒250-0863 小田原市飯泉174-3

TEL:0465-47-2056

FAX:0465-47-5509

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、返信用封筒、指定金額の神奈川県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

新潟県

申請書

新潟県 産業労働部 創業・イノベーション推進課

申請書、提出先、問い合わせ先

新潟県電気工事工業組合

〒951-8068 新潟市中央区上大川前通6番町1203

新潟県電気工事工業組合「免状交付」係

TEL:025-229-1587

FAX:025-222-6711

郵送のみ

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の新潟県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

富山県

申請書、提出先、問い合わせ先

富山県 危機管理局 消防課 ガス火薬保安係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7

TEL:076-444-4588

FAX:076-444-3489

郵送のみ

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の富山県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

石川県

申請書、提出先、問い合わせ先

石川県電気工事工業組合

金沢本部、能登本部、加南本部のいずれかに郵送または持参

  • 金沢本部

〒921-8062 金沢市新保本4-65-22

TEL:076-269-7880

FAX:076-269-7881

  • 能登本部

〒926-0861 七尾市寿町112-3

TEL:0767-53-0222

FAX:0767-53-8084

  • 加南本部

〒923-0961 小松市向本折町ネ88

TEL:0761-22-6244

FAX:0761-24-6316

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、指定金額の石川県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

福井県

申請書、提出先、問い合わせ先

福井県 産業労働部 産業技術課

郵送または持参

  • 福井県 産業技術課

〒910-8580 福井市大手3丁目17番1号4階

TEL:0770-22-0162

FAX:0770-22-3901

  • 敦賀合同庁舎内 福井県嶺南振興局 二州企画振興室

〒914-0811 敦賀市中央町1丁目7-42

TEL:0770-22-0162

FAX:0770-22-3901

  • 若狭合同庁舎内 福井県嶺南振興局 若狭企画振興室

〒917-0297 小浜市遠敷1丁目101

TEL:0770-56-2216

FAX:0770-56-2296

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、返信用封筒、指定金額の福井県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

山梨県

申請書、提出先、問い合わせ先

山梨県電気工事工業組合

〒400-0851 山梨県甲府市住吉1-1-11

TEL:055-222-5711

FAX:055-222-5712

郵送あるいは持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の山梨県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

長野県

申請書、問い合わせ先

長野県 産業労働部 産業技術課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2

TEL:026-235-7133

FAX:026-235-7197

提出先

長野県の各地域振興局商工観光課

郵送または持参

  • 佐久地域振興局 商工観光課

〒385-8533 佐久市大字跡部65-1

TEL:0267-63-3158

FAX:0267-63-3115

  • 上田地域振興局 商工観光課

〒386-8555 上田市材木町1-2-6

TEL:0268-25-7141

FAX:0268-24-0331

  • 諏訪地域振興局 商工観光課

〒392-8601 諏訪市上川1-1644-10

TEL:0266-57-2922

FAX:0266-57-2967

  • 上伊那地域振興局 商工観光課

〒396-8666 伊那市荒井3497

TEL:0265-76-6829

FAX:0265-76-6890

  • 南信州地域振興局 商工観光課

〒395-0034 飯田市追手町2-678

TEL:0265-53-0432

FAX:0265-53-0476

  • 木曽地域振興局 商工観光課

〒397-8550 木曽郡木曽町福島2757-1

TEL:0264-25-2228

FAX:0264-25-2250

  • 松本地域振興局 商工観光課

〒390-0852 松本市島立1020

TEL:0263-40-1933

FAX:0263-47-8904

  • 北アルプス地域振興局 商工観光課

〒398-8602 大町市大町1058-2

TEL:0261-23-6523

FAX:0261-23-2934

  • 長野地域振興局 商工観光課

〒380-0836 長野市大字南長野南県町686-1

TEL:026-234-9528

FAX:026-234-9595

  • 北信地域振興局 商工観光課

〒383-8515 中野市大字壁田955

TEL:0269-23-0219

FAX:0269-23-0256

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、返信用封筒、指定金額の長野県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

岐阜県

申請書、提出先、問い合わせ先

岐阜県消防課予防保安係

〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1

TEL:058-272-1111(内2474)

郵送あるいは持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、指定金額の岐阜県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

静岡県

申請書、提出先、問い合わせ先

静岡県 経済産業部 商工業局 商工振興課

〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6

TEL:054-221-2511

郵送あるいは持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、返信用封筒、指定金額の静岡県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

愛知県

申請書、提出先、問い合わせ先

愛知県 防災安全局 防災部 消防保安課 産業保安室 電気・火薬グループ

〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2

TEL:052-954-6199

FAX:052-954-6909

郵送のみ

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、返信用封筒、指定金額の愛知県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

三重県

申請書、提出先、問い合わせ先

三重県防災対策部 消防・保安課 電気工事士事務

〒514-8570 津市広明町13番地

TEL:059-224-2183

FAX:059-224-3350

郵送

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、返信用封筒、指定金額の三重県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

滋賀県

申請書、問い合わせ先

滋賀県 知事公室 防災危機管理局 消防・保安係

〒520-8577 大津市京町4-1-1

TEL:077-528-3433

FAX:077-528-6037

提出先

滋賀県電気工事工業組合

〒525-0041 草津市青地町299番1号

TEL:077-562-2069

FAX:077-562-2081

郵送

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、指定金額の滋賀県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

京都府

申請書、提出先、問い合わせ先

京都府電気工事工業組合

〒601-8021 京都市南区東九条宇賀辺町8

TEL:075-672-4311
FAX:075-672-1947

郵送または持参

京都府電気工事工業組合以外にも免状を発行してくれる窓口があります。詳しくはこちら

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、返信用封筒、指定金額の京都府収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

大阪府

申請書、提出先、問い合わせ先

大阪府電気工事工業組合

〒531-0074 大阪市北区本庄東2丁目3番38号 大阪府電気工事技術会館 2階

TEL:06-6225-8192

FAX:06-6225-8193

持参または電子申請

電子申請の場合、申請完了後は、2週間以内(必着)に必要書類を大阪府電気工事工業組合に郵送してください。

参考:大阪府のリンク

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、返信用封筒、現金持参(電子申請の場合クレジット払いまたはコンビニ払い)

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

兵庫県

申請書、提出先、問い合わせ先

兵庫県 企画県民部 災害対策局 産業保安課 電気担当

〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号

TEL:078-362-9828

郵送もしくは持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、返信用封筒、指定金額の兵庫県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

奈良県

申請書、提出先、問い合わせ先

奈良県電気工事工業組合

〒630-8124 奈良市三条桧町29番地3号

TEL:0742-35-8100

FAX:0742-34-8651

原則持参。やむを得ない場合は郵送。

合格発表後の申請が集中する2月の土日に臨時で奈良県電気工事工業組合 奈良電気安全サービス 高田調査センター(大和高田市日之出西本町6番23号 センイ会館2階)で受け付ける場合もあります。

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、返信用封筒、指定金額の奈良県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

和歌山県

申請書、問い合わせ先

和歌山県 総務部 危機管理局 危機管理・消防課

〒640-8585 和歌山市小松原通1-1

TEL:073-441-2263(直通)

FAX:073-422-7652

提出先

【1種、2種】

  • 和歌山県 総務部 危機管理局 危機管理・消防課

〒640-8585 和歌山市小松原通1-1

TEL:073-441-2263(直通)

FAX:073-422-7652

【2種のみ】

  • 和歌山県電気工事工業組合

〒640-8415 和歌山市岡山丁36番地

TEL:073-424-3292

FAX:073-424-3293

郵送または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、指定金額の和歌山県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

鳥取県

申請書、問い合わせ

鳥取県 危機管理局 消防防災課

〒680-8570 鳥取市東町一丁目271 鳥取県第二庁舎3階

TEL:0857-26-7063

提出先

鳥取県電気工事業工業組合

〒680-0804 鳥取市田島648番地(タナカビル1階)

TEL:0857-24-9213

FAX:0857-24-9226

郵送または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、返信用封筒、指定金額の支払い済み手数料納付書の控え

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

手数料納付書

納付書の配布場所

  • 鳥取県電気工事業工業組合各支部

鳥取支部:鳥取市田島648 タナカビル1階(TEL:0857-26-1569)

倉吉支部:倉吉市駄経寺町二丁目60-4(TEL:0858-23-1436)

米子支部:米子市旗ヶ崎2120(TEL:0859-22-7014)

  • 鳥取県危機管理局消防防災課

鳥取市東町一丁目271 鳥取県第二庁舎3階(TEL:0857-26-7063)

県からの郵送を希望する場合は、県ホームページ「第一種・第二種電気工事士免状の交付等の申請について」からダウンロードした「納付書送付依頼書」に所定事項を御記入の上、県消防防災課にFAX又はメール送信。

 

島根県

申請書、問い合わせ先

島根県 商工労働部 産業振興課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地

TEL:0852-22-6019

FAX:0852-22-5638

提出先

島根県電気工事工業組合

〒690-0884 島根県松江市南田町125-45((株)島根電設会館内)

TEL:0852-21-7433

FAX:0852-31-8488

郵送または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、指定金額の島根県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

岡山県

申請書、提出先、問い合わせ先

岡山県 知事直轄 消防保安課

〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6

TEL:086-226-7296

郵送または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、返信用封筒、指定金額の岡山県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

広島県

申請書、提出先、問い合わせ先

広島県 商工労働局 イノベーション推進チーム 計量検定グループ

〒730-8511 広島市中区基町10-52

TEL:082-513-3336(ダイヤルイン)

FAX:082-223-6314

郵送または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、返信用封筒、指定金額の広島県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

山口県

申請書、提出先、問い合わせ先

山口県 商工労働部 商政課 産業資源班

〒753-8501 山口市滝町1-1

TEL:083-933-3155(直通)

FAX:083-933-3139

郵送または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、返信用封筒、指定金額の山口県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

徳島県

申請書

徳島県 商工労働観光部 新未来産業課 ものづくり産業担当

〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地

TEL:088-621-2157

FAX:088-621-2897

提出先、問い合わせ先

徳島県電気工事業工業組合

〒770-0942 徳島市昭和町3丁目35-2 労働福祉会館 別館 3階

TEL : 088-622-7377

FAX : 088-622-7376

郵送または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の徳島県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

香川県

申請書、提出先、問い合わせ先

香川県 危機管理総局 危機管理課 産業保安対策グループ 電気担当

〒760-8570 高松市番町4-1-10

TEL:087−832−3190

郵送または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の香川県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

愛媛県

申請書、問い合わせ先

愛媛県 県民環境部 防災局 消防防災安全課 保安係

〒790-8570 松山市一番町4丁目4番地2

TEL:089-912-2320(保安係直通)

FAX:089-941-0119

提出先

愛媛県庁または住所地を管轄する各地方局もしくは各支局に郵送

〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4番地2

TEL:089-912-2320(保安係直通)

FAX:089-941-0119

  • 東予地方局 総務県民課 防災対策室

〒793-0042 西条市喜多川796-1

TEL:0897-56-1300(内線212)

FAX:0897-56-3731

  • 中予地方局 総務県民課 防災対策室

〒790-8502 松山市北持田町132番地

TEL:089-941-1111(内線307)

FAX:089-913-1140

  • 南予地方局 総務県民課 防災対策室

〒798-8511 宇和島市天神町7-1

TEL:0895-22-5211(内線206)

FAX:0895-22-3065

  • 東予地方局 今治支局 総務県民室

〒794-8502 今治市旭町1-4-9

TEL:0898-23-2500(内線300)

FAX:0898-24-1586

  • 南予地方局 八幡浜支局 総務県民室

〒796-0048 八幡浜市北浜1-3-37

TEL:0894-22-4111(内線208)

FAX:0894-24-6271

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、指定金額の愛媛県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

高知県

申請書、提出先、問い合わせ先

高知県 危機管理部 消防政策課 産業保安担当

〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎3階)

TEL:088-823-9696

FAX:088-823-9253

提出先

高知県電気工事業工業組合

〒780-8031 高知市大原町87−8

TEL:088-832-7822

FAX:088-832-0873

郵送または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の高知県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

福岡県

申請書、提出先、問い合わせ先

福岡県 商工部 工業保安課 高圧ガス電気係

〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号

TEL:092-643-3439

郵送

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、宛先票、指定金額の福岡県収入証紙

宛先票は申請の案内に付いているものにコピーして記入したものを添付すればOK

宛先票

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

佐賀県

申請書、問い合わせ先

佐賀県 政策部 危機管理防災課

〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59

TEL:0952-25-7362

FAX:0952-25-7262

提出先

郵送

【1種】

佐賀県 政策部 危機管理・報道局 危機管理防災課 保安担当(新館3F)

〒840-8570 佐賀市城内1丁目1番59号

TEL:0952-25-7362

FAX:0952-25-7262

【2種】

〒849-0925 佐賀市八丁畷町11番8号

TEL:0952-31-2030

  • 佐賀県電気工事業工業組合 武雄支部
  • 〒843-0023 武雄市武雄町大字昭和765番地

TEL:0954-28-9157

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の佐賀県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

長崎県

申請書、問い合わせ先

長崎県 産業労働部 新産業創造課

〒850-8570  長崎県長崎市尾上町3-1

TEL:095-895-2521

FAX:095-895-2544

提出先

長崎県電気工事業工業組合

〒852-8016 長崎県長崎市宝栄町23−23

TEL:095-862-1975

長崎県電気工事業工業組合 佐世保支部

〒857-0854 佐世保市福石町11番21号

TEL:0956-31-7304

郵送または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の長崎県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

熊本県

申請書、問い合わせ先

熊本県 総務部 消防保安課

〒862-8570 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号

TEL:096-333-2116

FAX:096-383-1503

提出先

熊本県電気工事業工業組合

〒862-0951 熊本市中央区上水前寺2丁目16-16

TEL:096-382-2171

FAX:096−382-2290

郵送

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の熊本県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

大分県

申請書

大分県 商工観光労働部 工業振興課

〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号(大分県庁舎本館7階)

TEL:097-506-3265

FAX:097-506-1753

提出先、問い合わせ先

郵送先、問い合わせ先

大分県電気工事業工業組合

〒870-0943 大分市片島440番地の2 大分電気工事会館2階

TEL:097-568-2146

FAX:097-568-2147

持参する場合は

  • 大分市

〒870-0943 大分市大字片島440番地の2 大分県電気工事会館3階

大分県電気工事業工業組合 大分支部

  • 別府市

〒874-0922 別府市船小路町1番40号 アリュール船小路1階

大分県電気工事業工業組合 別府支部

  • 佐伯市

〒876-0853 佐伯市中村東町8-45大賀屋ビル1階

大分県電気工事業工業組合 佐伯支部

  • 豊後大野市

〒879-7125 豊後大野市三重町内田3205-1
株式会社山村電設工業

  • 日田市

〒877-0046 日田市本庄町6-26

大分県電気工事業工業組合 日田支部

  • 中津市

〒871-0033 中津市大字島田423-8

安田電機株式会社

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の大分県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

宮崎県

申請書、提出先、問い合わせ先

宮崎県 総務部 危機管理局 消防保安課 産業保安担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

TEL:0985-26-7065

FAX:0985-26-7304

郵送または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、返信用封筒、指定金額の宮崎県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

鹿児島県

申請書

鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課

提出先、問い合わせ先

鹿児島県電気工事業工業組合

〒890-0062 鹿児島市与次郎1-3-11 電設会館2階

TEL:099-255-5507

FAX:099-255-5549

郵送

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の鹿児島県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

 

沖縄県

申請書

沖縄県 商工労働部 産業政策課

提出先、問い合わせ先

沖縄県電気工事業工業組合

〒902-0066 沖縄県那覇市字大道27番地1号 光マンション1階

TEL:098-943-0452

FAX:098-943-9498

郵送または持参

必要書類

免状の申請書、試験結果通知書、写真2枚、住民票、指定金額の沖縄県収入証紙

1種の場合は実務経験証明書が必要です。

電気工事士の免状取得の方法
最新情報をチェックしよう!